フィンランドメソッドとマレーシアと

タイトルは ここ数日の心の動きです。 興味のあること(以前あったこと)をもう一度見直してみようとして、きっかけとなった本(ドイツ節約生活やオランダ節約セラピー)を読んでみようとして、近くにあった本がフィンランドメソッド。教育にも興味があるの…

コルチゾールの話

パワハラにあったことがあります。期間は一年間。 相手が隣の席で、日々が辛かった。 出向中だったため文句を言うこともかなわず、ずっと我慢のストレスをためる日々。 いつ怒鳴られ、書類を捨てられ、キレられるかびくびくしていた。 そこで溜まるのがスト…

仕事以外にも人生はある

働いていると、自分を高めることや仕事に真摯に向き合うことに夢中になりすぎて、でなければいけないとか、であるべきとか思うようになってくる。 もちろん仕事がそんなに大好きなわけでなくても、仕事がうまくいくと気持ちがいいし、認められると自己承認も…

生活すること

前の記事を書いてみて、偏りのある分野があることを発見。 「節約」「エネルギー」「環境」「食べること」「整えること」「成長すること」 節約とエネルギー、環境は自分の中では同じものを根とするもの。そんなに多くのものは必要ないし、今あるもの+少し…

偏愛マップ(?)もどき、「引っかかりマップ

好きなものが今あまりないので、「偏愛マップ」とも言い難い。 「なんとなく気持ちが動くものマップ」「気持ちに引っかかるものマップ」のほうが当たってる。 てことで「引っかかりマップ」。 【よく見ているYouTube】 ・Ruby Granger(ひたすら勉強する大学…

自分の当事者研究

このブログは、自分を知るためのブログです。 過去にさかのぼってその時の今と比較したり、深く掘り起こして自分を知るきっかけにするものとなる予定。 なんでこんなことをしているのか?というと、深く落ち込むこと(というより感情も感じなくなる)があり…